名前の意味

メンヘラ女の自己紹介

改めまして、おさきまるです!!

皆さんこんにちは!おさきまるです。

今日はわたしの名前である”おさきまる”について

どんな意味があるのかをお話ししていこうと思います。

はじめましての方もこんにちは!!

わたしの名前はおさきまると申します。

自己紹介の投稿を最初に書いておりますので、

まだ見たことないという人は、そちらから見ていただけると、

わたしがどんな人なのかわかると思います。

おさきまるブログへようこそ!
おさきまるが原因不明の不調になり、そこから回復したことを踏まえて、 どのように回復していくかをつづりながらおさきまるについての自己紹介をします。

おさきまるという人を簡単に説明しますと、メンヘラ鍼灸師ママです。

自分の過去に黒歴史がたくさんあって

そこから今でも現在進行形で、たくさんのことに気づくことができ

問題を解決出来たりしてきました

このブログは、そんな自分の黒歴史の過去である実話を

題材にして、様々な問題について考えていくブログになっています。

2023年に精神療法のスペシャリストで、

近年は政治活動も行っておられる、

内海聡先生”のもとで内海式精神療法認定セラピストの資格を取るために、

講義を受講し、2024年に認定セラピストの試験を受け、

内海式精神療法認定セラピストの資格を取りました

鍼灸師として、23歳から働いてきたり、

自分も原因不明の体調不良を7年間も経験して気づいたことは、

病気も、人間関係も、恋愛も、家族関係も、社会問題も

すべての問題の本質は、自らの精神が作り出しているということです。

問題の本質的解決を望んでいる人は、

そのことに心から向き合わなければ、解決することは出来ないんです。

わたしがこのブログを始めた理由は、

問題の本質的解決を望んでいる人に、少しでも自分の経験を通じて

何か気づきを得るきっかけになればと思い始めました。

ブログを始めてもうすぐで3か月になりますが、

少しでも見てくれている方がいらっしゃることに、

喜びを感じております。

いつも見ていただき、本当にありがとうございます

心から感謝申し上げます。

おさきまるの名前の意味

わたしは”おきままる”という名前で活動させていただいております。

どうして、この名前にしたのか。

わたしの好きな言葉は、”縁”という言葉です。

縁には、”えん”、”ゆかり”、”えにし”などという読み方をして、

意味は”繋がり”、”関わり”、”たどっていける関係”、”巡り合わせ”などの意味があります。

このどの意味も、わたしが大切にしている思いがあって、好きなんです。

縁ある人と関わりあって、その関係の円を繋げて広げていきたい

そんな思いで過ごしてきました。

それもあって、名前には縁という言葉を使いたいと思っていました。

わたしの本名は”サキ”と言います。

サキから連想できる意味は、”先を見る”とか、”咲き誇る”とかありますが、

内海先生の講義中に名前についてのお話があったのですが、

わたしの名前は”割くを連想すると言われたんです。

関係を割く人なんだ!わたしって!だから夫と喧嘩ばかりなのかと、

妙に納得してしまって。。。

じゃあ、縁と組み合わせれば、割いた先も繋がるかも!!と思ったんです。

ここからは、ダジャレの連想ゲームがはじまって、

縁は円と変換出来て、円は丸で、丸は〇だから、、

その時ピーンときました。

わたしの名字の頭文字は”o”

oって丸じゃん!!ってなったんです。

じゃあOsakiからおさきにしようかと思ったけど、

それだとどこでもいそうだなと思って、

最後も丸で締めよう!!ということで、

Osaki丸からおさきまるという名前が完成しました。

結構簡単な名前なようで、色々と意味があってつけているんです。

我ながらいい名前だなと思って、とても大好きな名前です。

鍼灸と精神分析を使って

わたしは鍼灸師です。

21歳の時に国家資格を取得しました。

そこから26歳まで会社員として鍼灸をしてきました。

コロナ禍で会社が倒産した後は、その時の患者さんを

その後何人かは個人で訪問で治療をするようになりました。

妊娠出産を経て、昨年内海式精神療法認定セラピストの資格を取りました。

これからのわたしは、鍼灸と精神分析を融合して活動していきたいと思っています。

鍼灸は東洋医学を用いた治療法です。

わたしは東洋医学は根本治療が出来る治療法だと思います。

そしてまた、精神分析も内海先生が東洋医学や占星術などを用いて

作り出した治療法です。

ただ、鍼灸治療をしてもらう患者さんの心には、

お金を支払ってゴッドハンドに治してもらっている

という意識が見栄えるんです。

せっかく根本治療が出来る医学を用いていても、

この意識があると結局は対症療法と同じになってしまうんです。

何が言いたいのかというと、問題を解決できるのはたった一人、

その問題を抱えている人だけなんです。

治療家があなたの病気や悩みを解決してくれるわけではありません。

あなた自身の力で病気や悩み、問題を解決しているんです。

そのことに気づくためには、自分のことを知らなければなりません。

わたしと縁ある人で、そのことに気づきたい人がそのことに気づいて、

自分自身の人生に責任を持ちたい人は、

自ら行動を起こしていければいいと思っています。

わたしが精神分析の資格を取ったのは、そういう意味があります。

東洋医学を用いている鍼灸をこれからも学んで治療に活かしたいと思っています。

だけど鍼灸だけだとその本質にたどり着ける人がほとんどいないと感じたのです。

深層心理を自らで導き出していく精神分析は、

自分の本質を導き出す行為なんです。

これからも志を持って発信をしていこうと思います。

それでは今日はこの辺で。

またね~

心の絶対法則 なぜ「思考」が病気をつくり出すのか? [ 内海聡 ]
価格:2,750円(税込、送料無料) (2025/7/11時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました