今日の献立

メンヘラ女今日の献立

みなさんこんにちは!おさきまるです。

今日の献立第23弾!!

今日のメインはプルコギビーフです。

濃い味がご飯にとても合います。

揚げ出汁豆腐もとても大好きな一品です。

この時期になるとよくスーパーのお総菜コーナーで見かけますよね?

それを見て食べたい~ってなって献立に採用しました!!

副菜のナムルは作り置きのもので、

ちょっと材料がかぶってしまったのですが、

そんなことはそこまで気にしないタイプです。

献立作りに必要なことは、

1.子どもたちが食べやすいもの

2.手間のかかるもの、かからないもののバランスをとる

3.なるべく1週間でたくさんの食材を使う

この3つのことを意識して献立を作っています。

1週間のバランスが良ければ、その日一日多少何かあっても大丈夫。

とにかく、毎日のご飯づくりが苦にならないように、

このブログの献立も活用してみてください。

今日の献立

・プルコギビーフ

・揚げ出汁豆腐

・ナムル

・たまごわかめスープ

プルコギビーフの作り方

〈材料〉

牛肉 200g               A醤油 大さじ2

ニンジン 半分               A酒 大さじ2

玉ねぎ 半分                Aみりん 大さじ1

ニラ 1束                 A味噌 大さじ1

ニンニク 1片               A豆板醤(辛みが欲しい人)小さじ1

生姜 1片                 いりごま 適量

〈作り方〉

1.材料を切る。ニンジンは細切り、玉ねぎは薄切り、ニラは4cm幅、

  ニンニクと生姜はみじん切り、牛肉は一口大に切っておく。

2.ごま油(分量外)をフライパンにひき、みじん切りしたニンニクと生姜を入れて

  香りを出す。野菜に火が通るまで炒める。

3.野菜に火が通ったら牛肉を入れ、火が通ったらAを全て入れ、

  水分を飛ばす。皿に盛ったらいりごまを振りかけて完成。

海の精 国産有機 旨しぼり醤油(1L×2セット)
価格:3,999円(税込、送料別) (2025/7/18時点)

揚げ出汁豆腐の作り方

〈材料〉

木綿豆腐 1丁

大根 3~4センチ

塩コショウ 適量

小麦粉or米粉(半分ずつにしてよい) 適量

Aめんつゆ 大さじ2

A醤油 大さじ1~2

Aみりん 大さじ2

A水 200ml

〈作り方〉

1.豆腐を縦に半分、横は3cm幅に切る。キッチンペーパーで水切りをする。

  10分くらい置いておく。

2.水切りした豆腐に衣をつける。小麦粉or米粉をまぶしていく。

  多めにつけるのがポイント。

3.大根おろしを作っておく。

4.出汁を作る。Aを鍋で火にかける。沸騰したら味をみて調整。

5.豆腐を揚げていく。温度は160℃。両面がカリッとなるまで揚げる。

6.5に4と3をかけて完成。

是非作ってみてくださいね!!

それではまたもお楽しみに。

またね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました