今日の献立

メンヘラ女今日の献立

皆さんこんにちは!おさきまるです。

今日の献立第28弾!!

今日はサムギョプサルです!!

わたし、実は豚肉の油ってあまり得意じゃないんですよね。

すぐおなかを壊してしまうんです。

だけど、サムギョプサルにするとあまり気にならなくなるんです!

ガッツリお肉が食べたいときはこれに限ります!

是非作ってみてください!

今日の献立

・サムギョプサル

・バター醤油炒め(スルメイカ、シイタケ、アスパラガス)

・サンチュ

・ナムル

・キムチ

・みそ汁(豆腐、ねぎ)

サムギョプサルの作り方

〈作り方〉

豚バラブロック 一パック(脂身の少ないものを選ぶ)

サンチュ 2束              Aごま油 大さじ1

もやし 1袋               A塩 小さじ1

ニンジン 1本              A鶏がらスープの素 大さじ1

ほうれん草 半袋             Aいりごま 適量

※タレ

ニンニク 一片

ごま油 大さじ2

味噌 大さじ1

甜菜糖 大さじ1

豆板醤 小さじ1

〈作り方〉

1.ナムルを作る。茹でて水気を切って、Aを混ぜ合わせて冷やしておく。

2.タレを作る。※タレの調味料を混ぜ合わせておく。

3.サンチュは根元でちぎって水洗いして水気をきる。

4.豚バラブロックは2センチ角の長方形に切っておく。

5.フライパンに油は引かず、豚バラを焼いていく。

  焼けたらサンチュの上にナムル、キムチ、焼いた豚肉、

  そしてその上に2で作った手作りタレをかけて食べる。

バター醤油炒めの作り方(スルメイカ、アスパラガス、シイタケ)

スルメイカ 3杯

アスパラ 好きな量

シイタケ 好きな量

バター 小さじ2

醤油 大さじ2分の1

塩コショウ 少々

〈作り方〉

1.スルメイカを捌く。皮をむいて、骨とくちばしをとる。

  輪切りに切る。

2.シイタケは軸を切り落とす。アスパラガスはおしりの方から上に登っていくと、

  ぽきっと簡単に折れるところで折る。その部分は皮をむく。

  4等分に切る。

3.スルメイカ、シイタケ、アスパラガスは塩コショウをして、

  フライパンで焼き火を通す。

  火が通ったらバターと醤油を入れて水気が少し飛んだら完成。

海の精 国産有機 旨しぼり醤油(1L×2セット)
価格:3,999円(税込、送料別) (2025/8/14時点)

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました