推し活

メンヘラ女の日常

これまでの推し

みなさんこんにちは!おさきまるです。

今日は私の推し活についてお話ししたいと思います。

みなさんは推し活をしていますか?

推しはいますか?

私は最近久しぶりに推しが出来たんです。

その話を以前別の投稿でしていますので、

そちらも合わせてみていただけると嬉しいです。

わたしの好きなもの歴史
おさきまるが歴代に好きだったもの、今好きなものを順番にご紹介します。
最近の押しメン
最近のわたしの推しメンを発表します!!

私はこれまでの人生で2人と1グループの推しがいました。

一人目は中学生時代、水嶋ヒロさんです。

当時、花ざかりの君たちへという学園ドラマを見ていました。

パーマのかかった髪の毛で前髪を上げている姿が、

とってもかっこよくて大好きになりました。

二人目は高校生時代、西島秀俊さんです。

当時この方もドラマですが、リアル・クローズという百貨店のドラマを見て、

ぶっきらぼうに話す姿に大人の魅力を感じ、大好きになりました。

3つ目は、21歳の時にAAAが大好きになりました。

当時の彼と別れた時に、拠り所がなくなっていたのですが、

ずっとAAAの曲は好きで聞いていて、

そのAAAのメンバーである西島隆弘さんが出演していた、

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうというドラマをみて、

AAAのことが本当に大好きになりました。

AAAは個人の推しはおらず、

グループそのものや曲が大好きで今でも大好きです。

AAAの日高光啓さん

21歳から今の今までずっとAAAが好きだったので、

推しはずっとAAAだったんです。

AAAが推しになって今年で10年目ですね。

2020年12月31日にAAAが活動休止に入りました。

そして、2021年にAAAの日高光啓さんが独立し、

BMSGという会社を立ち上げました。

そして、THE FIRSTというオーディションをはじめ、

BE:FIRSTというグループがデビューしました。

当時日高さんがBMSGを立ち上げた理由を聞いてすごく感銘を受けました。

会社名の意味は、Be MySelf Groupの略です。

芸能ルールより、社会の常識を大切に

アーティストが自分らしく才能を殺さないために

そのような志で会社を設立したんです。

業界を覆そうとしていることにとても尊敬しました。

BMSGという会社が新たな推しになったんです。

THE LAST PIECE

そんな日高社長が行ってきたオーディション、

THE FIRST

MISSION×2

No No Girls

そして、集大成のオーディションとして

THE LAST PIECE

というオーディションが今年ありました。

先日その最終審査が終了し、

新たなボーイズグループがプレデビューしました。

推しメン

※ネタバレがありますので、ご注意ください。

二つ目のオーディションであるMISSION×2で、

最終審査で落ちてしまった方がいました。

その一人がずっと気になっていたんです。

名前はKANONさん

当時16歳というまだまだあどけなさが残っている少年だったのですが、

まだ変声期が終わっていないのに、

とっても渋くていい声をしていたんです。

なんか気になるし、実力もあるのに落ちちゃって残念だなと思っていました。

その頃私は、二人目の出産後で、

二人の育児と、夫婦間で様々なことがありましたので、

中々BMSGの情報が入っていなかったんです。

去年くらいから少し心に余裕ができたので、

気になったので再びそのオーディションをみてみたら、

続編があり、KANONさんはBMSGのトレーニー(練習生)になっていたんです。

そして、顔つきもすごく大人になっていて、

表現力に磨きもかかっていて、

カッコいいなと思っていたところ、

3つ目のボーイズグループのためのオーディションを開催するとのことでした。

そのオーディションが先日終了して、

無事KANONさんはデビューメンバーに選ばれました。

オーディションを見ていけばいくほど、

KANONさんのことも

さらにはグループ自体がもっと大好きになったので、

これからもずっと応援していきたいと思います。

それでは今日はこの辺で。

またね~。

BMSG FES’24(スマプラ対応) [ BMSG ALLSTARS ]
価格:5,250円(税込、送料無料) (2025/9/24時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました